おすすめの高配当銘柄

【人生観】幸福度を上げるには、年収よりも資産を重視すべき

本記事では、幸福度を上げるには、年収よりも資産を重視すべき理由についてまとめたものです。

おそらく誰しもが憧れる高い年収。男性なら年収を上げるために努力し出世を目指す人、女性なら年収の高い人を求めている人もいるのではないでしょうか?しかし、どんなに年収が高くても幸福にはなりえないという人もいます。生活が苦しい、貯金ができないといった理由です。

その原因は、資産を意識していないからです。

この記事を読めば、年収よりも資産の重要性をご理解していただけると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

年収よりも資産を増やす理由

年収が高くても幸福とは限らない

  • 年収が高いとお金の管理が甘くなる

年収1000万円になりたい。年収1000万円あれば贅沢ができる、貯金も勝手にできると思っていませんか?

実際は年収1000万円あったとしても、3人に1人は生活に余裕がなく、10人に1人はまったく貯金ができていないというのが現実です。

どんなにお金を稼いでいようが、自分がお金をいくら使っていくら貯金できているか、しっかり把握しないとお金なんて一生貯まりません。

お金の管理をしないと、毎月の生活費がもしかしたら30万円、50万円、100万円も使っていて、それに気づいていないという最悪な状態になります。知らぬ間にお金がなくなってる、稼いでいるのにお金がないという人は注意してください。

年収1000万円あるからといって、「収入-生活費=貯金」でできるだろうと思っていると危険です。どんなに年収が高かろうが、低かろうが、貯金をするには「収入-貯金=生活費」という考えをもたなければいけません。

限られたお金で生活していくには、やりくりが必要です。つまり管理し、知り、改善し、計画を立て、自分でコントロールしていかなければいけないということです。

どんなに年収が高い人でも、貯金ゼロではただの貧乏人です。

 

 

  • パーキンソンの法則にハマってしまう

以前ににも話しましたが、人はパーキンソンの法則に陥り知らぬ間にお金を浪費しているということがあります。

パーキングの法則とは?

支出の額は、収入の額に達するまで膨張する。

→いくら収入が高かろうと、人は手元にある分のお金を無意識に使ってしまうということ

パーキンソンの法則を理解し、自分でコントロールできているのなら、無駄にお金を使うことはありません。

しかし、年収が高かったりすると、手元に入るお金が多い分、たくさんの買うという行為ができてしまい、浪費を習慣化してしまう可能性があります。

浪費ばかりしていては、そのときだけ幸福になれるかもしれませんが、将来的に幸せになれるとは限りません。

急な出費時、収入がゼロになったとき、老後などさまざまなケースはだれでも想定できます。稼いでいる額の数字だけでは、飯は食えません。しかし、資産なら飯は食えます。

年収と資産の比重を今一度考え直してみるといいと思います。

パーキンソンの法則に従うな【知らぬ間にお金がなくなる原因です】

 

年収を上げるのは難しい

  • 年代別平均年収
【年代】 【平均年収】
20代 345万円
30代 442万円
40代 507万円
50代以上 622万円

ご覧の通り、日本では年齢が上がるにつれて年収が上がるという年功序列です。世間では、年功序列制度崩壊と言われていますが、実際はいまだ強く根付いているのが現状です。つまり若いうちから年収を上げるというのは、サラリーマンであれば相当優秀、もしくはスペシャリストでなければ厳しいということです。

もしくは、転職、副業、起業などという手もありますが、いずれにせよリスクや時間というのもかかってしまいます。ですので、年収上げるというのは誰しもが簡単にできるということではないということです。

 

資産を増やすのはだれでもできる

まず、資産というのはどういったことをいうのか理解しておきましょう

資産とは?

自分のもとにお金を運んできてくれるもの

年収を上げるには、難しいと述べました。しかし、資産というのはだれでも簡単に増やすことができます。

  • お金を貯める
  • 株・債権をもつ
  • 不動産をもつ

現代では、さまざまな資産をだれでも簡単に持つことが可能になりました。

お金を貯め、銀行に預けているだけで金利というのは少なからず付きますから、資産になります。

株・債権も同様、下がることもありますが堅実に扱えば、資産になりえます。

不動産も誰かに貸し、家賃収入が発生したら資産です。

お金を貯めるだけ、株・債権を買う、不動産を買う、これって意外とやれそうだと思いませんか?

多少の勉強は必要かもしれませんが、年収を上げる努力に比べたら、貯める・買うだけなので誰しにも再現性はあると思います。

まずは難易度の高いところよりも、自分にできることから始めて、段階的に進めていくことをおすすめします。

 

資産からの恩恵

資産をもっているとプラスのキャッシュフローを生んでくれます。つまり、自分がなにもしなくても収入を確保できるということです。

  • 銀行からの金利
  • 株・債権の配当金
  • 不動産からの家賃収入

年収というのは自分が働いて稼いだ分なので、自分がなんらかの理由で働けなくなったら、収入はゼロになります。しかし、資産からの収入なら、自分に何が起きようが、寝てようが、収入が入ってきます。不労所得です。

銀行からの金利
  • 定期預金、金利0.01%の場合
  • 貯金額:100億円
  • 年間の金利:100万円
株・債券から配当金
  • 配当利回り5%の場合
  • 投資額:2000万円
  • 年間の配当金:100万円
不動産の家賃収入
  • 購入額:1億円
  • 家賃収入:家賃7万円×10部屋×12ヶ月=840万円
  • 毎年の返済額:毎月60万円×12ヶ月=720万円
  • 純収入:840万円-720万円=120万円
  • 15~18年返済、それ以降は840万円がフル収入

このように資産をもっているだけで生活費をまかなうことができ、自分の好きなことに時間を当てられ、してみたかったこと、経験、仕事などにも、お金を気にせず挑戦することができます。

  • いざというときにも対応可能
  • 安心感も絶大
  • 時間の有効化
  • 自分を犠牲にしなくてよい

資産を持っているだけで、上記のようなさまざま恩恵を受けらけます。人生の幸福度が格段に上がるはずです。

資産を増やすのは再現性がありだれでもできるのにも関わらず、多数の恩恵が受けられる。

なので、初めから資産を増やすという考えをもち、その過程で資産を増やす速度を上げるために年収を上げるという一つの選択肢として思っていたほうが賢明だと思います。

  1. 軸:資産を増やす
  2. 方法:貯金、株、債券、不動産、副業、転職、起業、節約

基本的に軸を資産に置き、それを増やす方法を簡単なものから随時試し、増やし、不労所得を得るというサイクルにしていきましょう。そうすれば、無駄なお金を使わず、幸福度を上げられます。

以上、参考になりましたら幸いです。

Have a nice save!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA